2010年3月21日日曜日

国際基督教大学 山香苗

この夏私は自民党豊島区議団の本橋弘隆議員の下で研修生として活動させていただきました。様々な機会と人々に恵まれ、とても充実した2ヶ月を送りました。
 
 大学ではまだ専攻を決めておらず、いろいろな選択肢を持ちながら自分の将来を模索しているところでした。私は昔から市民生活レベルの政治に興味がありましたが、大学で取る政治学の授業では国際政治が舞台になっていたり、ただの理念的なものの考察に留まっていたため、実際に地方議員の方はどのような活動をして、どのような思いで政治に携わっているのだろうという興味からこの研修活動に参加することを決意しました。


 私はこの活動をするにあたって立てた目標は三つあります。
 一つは自分の意見や考えを明確にして相手に伝わるように話すことです。忙しい本橋先生と同期の研修生にとって、伝えることは単刀直入であるべきだし、また曖昧なものは許されないと考えたからです。実際に聞き手に話すときに自分の考えをいったん頭の中で整理し、いかにうまく要点をピックアップできるか考えてからしゃべることが習慣付けられるようになりました。
 二つ目は自分に正直になり、分からないことは積極的に質問したり調べたりすることが挙げられます。初めて直接自分の目で見る政治の世界にはたくさんの新しい知識がありました。具体的にいえば、選挙活動のこと、先生の考えていらっしゃる政治のこと、議員の方々の日常のことです。
 最後に、社会人としてのマナーを身につけることです。これは、活動期間中に少しづつマナーブックを読むことによって知識を蓄え、かつ実際に実践することが出来たと思います。また、周りへの気配りの大事さも学びました。


 この研修を通して、上記の目標を念頭に入れ活動したことは当然ですが、期待以上の機会や刺激がありました。
 本橋先生は常に私たち自身の活動が誰に言われて、またなんのために、この活動がどこから必要とされ、どこに繋がっていくのかを把握するよう教えてくださいました。初めは分からないことも多く、戸惑うことが多かったのですが、先生と研修生の連帯と信頼を強めるためには必要なことですし、なによりも自分の活動がどのような意味を持っているのか、という全体像を把握して行動することは新たな視点を与えてくれました。また、先生は日常的な些細なことから大きな仕事まで細かなところまで気を配ることに感銘しました。一つ一つの事柄の積み重ねが大きな信頼を築くということを学びました。先生が近所を歩くときにはいつも近所の方々が先生に挨拶をしてくださるのは、先生の誠実な人柄と信頼があるからだと思います。
 今期の活動中に衆議院議員選挙があったことも印象深いです。間近で見て、協力した選挙戦は政治に関しての私の関心をさらに深めるものとなりました。メディアを見ているだけでは分からない方々の多くの努力があってこそ、日本の政治は決まるということを知り、今後選挙や政治活動に市民として関わっていきたいと思うようになりました。
 今回の活動でお世話になった本橋議員をはじめとして、ドットジェイピーのスタッフの方、小池事務所の方々にはこの2ヶ月間私の価値観を大きく変える機会を下さって、本当に感謝しています。
 ありがとうございました。

0 件のコメント: